■ 倉吉・足摺 2019 ■

  - 目次 -

 (1) 3/21 米子空港⇒倉吉線⇒高速舞子⇒高松

 (2) 3/22 高松⇒大洲⇒宇和島⇒愛南⇒中村

 (3) 3/23 中村⇒足摺岬⇒大月⇒宿毛⇒徳島

 (4) 3/24 徳島⇒小松島線⇒和歌山⇒おおさか東線
 


 ■ (1) 3/21 米子空港⇒倉吉線⇒高速舞子⇒高松 ■

(概要執筆中)

[2019/03/21 / 06:27]
 羽田空港

 ギリギリセーフ

[2019/03/21 / 06:42]
 羽田空港

 到着地が強風のため、初めて「条件付き飛行」というものに遭遇しました。
 米子空港に着陸不能時は、羽田に戻るか伊丹に降りる可能性があるという条件付きでした。

 幸い、この便は予定通り米子に向かいました。

[2019/03/21 / 07:23]
 富士山上空

[2019/03/21]

[動画]
 米子鬼太郎空港(美保飛行場)に着陸

[2019/03/21 / 08:27]
 米子鬼太郎空港

[2019/03/21 / 08:37]
 境線・米子空港駅

[2019/03/21 / 09:02]
 境線・富士見町駅

 幅の狭いホームでした。

[2019/03/21 / 09:06]
 高島屋前バス停

 松江方面のバスに乗りました。

[2019/03/21 / 09:22]
 特急やくも号に抜かれました。

 バスの方が安かったので、バスを選んだ経緯があります。

[2019/03/21 / 09:25]
 山陰本線・安来(やすぎ)駅

 今回の旅で唯一の島根県の駅です。
 島根に足跡を残すという目的だけで来ました。

 足立美術館の最寄り駅です。戦国時代の尼子氏の月山富田城跡も安来市内のようです。

[2019/03/21 / 09:40]
 山陰本線・安来駅

 特急スーパーまつかぜ号に乗車

[2019/03/21 / 10:03]
 山陰本線・御来屋駅 (通過)

 伯耆大山〜鳥取間は、夜間しか乗ったことがなかったので、実質的には今回が初乗車でした。

[2019/03/21 / 10:27]
 山陰本線・倉吉駅

 強風のため数分遅延しましたが、予定していた10:30発のバスに間に合ってラッキーでした。

[2019/03/21 / 10:57]
 白壁土蔵群 観光案内所付近

 観光案内所にて、レンタサイクルを借り、倉吉線跡の案内マップを頂戴しました。

 国鉄・倉吉線は、倉吉〜関金〜山守を結んだ20kmの盲腸線で、特定地方交通線(第1次)に選定され、1985年3月末限りで廃線となりました。

 倉吉市では観光資源として認識しているようで、観光案内所ではかなり丁寧に説明を受けました。

[2019/03/21 / 11:12]
 倉吉線(廃)・西倉吉駅

↓打吹  小鴨↑

 短いレールがありました。

[2019/03/21 / 11:27]
 倉吉線(廃)・小鴨駅

↓西倉吉  上小鴨↑

 春の猛烈な向かい風を食らい続けました。

[2019/03/21 / 11:44]
 倉吉線(廃)・上小鴨駅

←西倉吉  関金→

 レンタサイクル「くらりん」号が相棒でした。

[2019/03/21 / 12:04]
 倉吉線(廃)・上小鴨⇒関金

↓上小鴨  関金↑

 この辺りは結構アップダウンがありました。

 一時的に向かい風が和らぎましたが、切り通しを抜けたら再び強風に……。

[2019/03/21 / 13:14]
 倉吉線(廃)・泰久寺⇒山守

↓泰久寺  山守↑

 路盤が竹に浸食されていました。
 国鉄・倉吉線跡で特徴的なポイントです。
 この区間には線路が残されています。

 この少し先にはトンネルがあり、廃線ウォーキングに参加すると中に入れるそうです。今回はこの辺りで引き返しました。

[2019/03/21 / 13:18]
 倉吉線(廃)・泰久寺駅

↓関金  山守↑

 この小さな駅の跡は最高です。
 現役時代を想像することが出来ました。

 苦労して来た甲斐がありました。

 終点の山守駅跡は特定できませんでした。

[2019/03/21 / 15:04]
 倉吉線鉄道記念館

 旧「打吹駅」跡
 この打吹駅が、初代の倉吉駅でした。

 倉吉の市街地の中核に位置します。

 帰りは追い風で速かったです。

[2019/03/21 / 15:07]
 倉吉線鉄道記念館

 記念スタンプ
 きれいに押せました。

[2019/03/21 / 15:14]
 倉吉線鉄道記念館

[2019/03/21 / 16:07]
 山陰本線・倉吉駅

 特急「スーパーはくと」に乗車

 サイクリングに思いのほか時間を要したため、当初の予定よりも特急を1本遅らせました。
 その結果、余裕を持てて良かったです。

 兵庫県の北条鉄道は、また別の機会にします。

[2019/03/21 / 17:39]
 智頭急行・大原駅

 初めて智頭急行線に乗車しました。

[2019/03/21 / 18:28]
 山陽本線・姫路駅

[2019/03/21 / 18:32]
 山陽本線・姫路駅

 姫路城、白いなぁ〜

[2019/03/21 / 18:42]
 播但線・姫路駅

 103系!

[2019/03/21 / 19:05]
 播但線・香呂駅

 諸事情により、ここで折り返し

[2019/03/21 / 19:11]
 播但線・香呂駅

 帰りも103系でした。

[2019/03/21 / 20:20]
 山陽本線・舞子駅

 明石海峡大橋が見えました。

[2019/03/21 / 20:27]
 高速舞子バス停

↑淡路島方面

 高松ゆきの高速バスに乗りました。
 費用に占める交通費の割合の高い旅です。

[2019/03/22 / 22:43]
 JR高松駅

 フリー切符「四国グリーン紀行」を購入

 長い一日が終わりました。


 ■ (2) 3/22 高松⇒大洲⇒宇和島⇒愛南⇒中村 ■

(概要執筆中)

[2019/03/22 / 05:12]
 JR高松駅

 早起きしました。

[2019/03/22 / 05:16]
 特急いしづち・グリーン車

[2019/03/22 / 06:36]
 予讃線・新居浜駅

[2019/03/22 / 06:57]
 予讃線・伊予三芳駅

[2019/03/22 / 07:59]
 予讃線・松山駅

[2019/03/22 / 08:16]
 伊予鉄道 高浜線・古町駅

 元は京王電鉄の5000系電車です。

[2019/03/22 / 08:35]
 伊予鉄道 高浜線・高浜駅

 レトロな駅舎でした。

 松山観光港に近いです。

[2019/03/22 / 08:37]
 伊予鉄道 高浜線・高浜駅

[2019/03/22 / 09:39]
 伊予鉄道 横河原線・横河原駅

[2019/03/22 / 10:41]
 伊予鉄道 郡中線・郡中港駅

 元、京王井の頭線の電車でした。

[2019/03/22]

[動画]
 伊予鉄道700系(元 京王5000系)の活躍

[2019/03/22 / 10:43]
 予讃線・伊予市駅

 フリー切符で入場

[2019/03/22 / 10:58]
 伊予市バス停

 ちょうど良い列車がないため、急行バスで大洲方面に移動しました。

 バスの方が大洲の市街地で下車できるメリットもありました。

[2019/03/22 / 11:23]
 松山道

 乗合路線バスですが、高速道路を経由します。

 途中、内子町を右下に俯瞰できました。

[2019/03/22 / 12:01]
 大洲城

[2019/03/22 / 12:47]
 予讃線・伊予大洲駅

 2006年8月13日にJR四国全線完乗を果たした伊予大洲駅を、約13年ぶりに訪問しました。

 いつかこの町を観光したい、という願いがついに叶いました。

[2019/03/22 / 13:00]
 予讃線・伊予大洲駅

 特急「宇和海」に乗車

 2両編成なのにガラガラでした……

[2019/03/22 / 13:14]
 予讃線・八幡浜駅

[2019/03/22 / 13:53]
 予讃線・宇和島駅

[2019/03/22 / 14:11]
 宇和島城・石垣

[2019/03/22 / 14:18]
 宇和島城・天守閣

 現存天守です。
 年を経た風格がありました。

[2019/03/22 / 14:23]
 宇和島市街

 山の上にあり、見晴らしは良かったです。

[2019/03/22 / 14:39]
 宇和島城

[2019/03/22 / 15:13]
 宇和島駅前バス停

 ここから宿毛ゆきの海沿いのバスで、御荘・城辺方面に向かいました。初めて訪れるエリアです。

[2019/03/22 / 16:06]
 宇和島バス・嵐バス停

 嵐(バス停)は今後も活動を継続します!

[2019/03/22 / 16:17]
 宇和島バス・大浜バス停

 すごい所にバス停がありました。

[2019/03/22 / 16:30]
 南レクロッジ

 南レク=南予レクリエーション都市

[2019/03/22 / 16:35]
 御荘バス停

 ここで外泊ゆきに乗り換えました。バスは宇和島市内の道路混雑でやや遅れ気味でしたが、少しずつ回復し、ここでの接続は間に合いました。

▼愛南町 関連地図▲
(無料・フリーの白地図サイトから使用・加工)

 愛南町は2004年に、城辺町・御荘町・一本松町・西海町・内海村が合併して誕生しました。

 愛媛県の南西に位置し、東側は高知県です。
 複雑なリアス式海岸の地形です。

 今回は、御荘⇒船越⇒武者泊⇒船越⇒御荘⇒城辺、という経路でバスに乗りました。

[2019/03/22]

[動画]
 御荘⇒船越(宇和島バス)
 リアス式海岸の半島をゆく(愛媛県愛南町)

[2019/03/22 / 17:22]
 あいなんバス・旧武者泊学校前バス停

 外泊という地区で独特の石垣の風景が見られるようですが、今回は「武者泊」を選びました。
 

[2019/03/22 / 18:11]
 愛南町(旧・西海町)

 リアス式海岸が暮れてゆきます。

 宇和島バス・城辺ゆきの車内より

[2019/03/22 / 18:15]
 宇和海展望タワー(右上)

 気になる場所でしたが、車が無いと厳しいです。

 昔は、海を渡るロープウェイがあったそうです。

[2019/03/22 / 18:30]
 宇和島バス・城辺営業所

 宿毛ゆきに乗り継ぎ

[2019/03/22 / 19:11]
 土佐くろしお鉄道 宿毛線・宿毛駅

[2019/03/22 / 19:37]
 土佐くろしお鉄道 中村線・中村駅


 ■ (3) 3/23 中村⇒足摺岬⇒大月⇒宿毛⇒徳島 ■

(概要執筆中)

[2019/03/23 / 07:38]
 土佐くろしお鉄道 中村線・中村駅

 おはようございます。
 今回の旅では一番ゆったりした朝です。

[2019/03/23 / 07:45]
 この日は、高知西南交通の定期観光バス
「周遊しまんと・あしずり号(日帰り1日コース)」を予約していました。

 観光バスに乗っていれば見どころに連れて行ってくれる“ゆるい”旅ですが、公共交通で回るのは厳しいエリアなので効率が良かったです。

[2019/03/23 / 08:24]
 お遍路さん

 バスに乗っていると、しばしば見かけました。

[2019/03/23 / 09:03]
 ジョン万次郎(中浜万次郎)像

 足摺岬の近くでバスを下車。

 ここからガイドさんの案内で見学しました。
 天候に恵まれて良かったです。

[2019/03/23 / 09:13]
 足摺岬 付近

 断崖絶壁です。

 碧の海が印象的でした。

[2019/03/23 / 09:16]
 四国最南端・足摺岬

 水平線が丸く見えました。

[2019/03/23 / 09:32]
 足摺岬灯台

[2019/03/23 / 09:41]
 足摺山 金剛福寺

 お遍路 38番札所

[2019/03/23 / 10:17]
 高知県・土佐清水市

 人口は約1万3千人弱

[2019/03/23 / 11:08]
 ジョン万次郎資料館

 ジョン万次郎さんは良く知らなかったのですが、この方のチャレンジ精神は純粋にすごいと思いました。無人島生活、アメリカの捕鯨船で頭角を現し、後にゴールドラッシュにも参加したそうです。

 土佐清水市では「大河ドラマに」と推す声もあるそうです。ドラマになり得る人生と感じました。

[2019/03/23 / 11:38]
 竜串 グラスボード

 サンゴ礁と熱帯魚

 船の底がガラスで、水中観察できました。

[2019/03/23 / 12:00]
 見残し海岸 人魚御殿

 険しい道のりで、弘法大師が見残したという言い伝えから「見残し海岸」の名前があります。

 奇岩が多いエリアです。
 ここでは人魚の目撃伝説があるそうです。

[2019/03/23 / 12:23]
 レスト竜串「ジョン万タタキ丼」

 かつおが美味い!

[2019/03/23 / 13:43]
 柏島

 この景色は素直に感動しました。

 ひみつの島に来た、という感慨を覚えました。

[2019/03/23 / 13:48]
 観音岩

 柏島の少し手前、山道の途中から見えました。
 大月町で代表的な観光ポイントです。
 
 

[2019/03/23 / 14:06]
 柏島ブルー(大月町・柏島漁港)

 出発間際に晴れてきました。エメラルドグリーンの海が光を湛えました。絶景です。

 天候と時間帯の条件が揃えば、船が宙に浮かんでいるような写真を撮れるようです。

 高校の頃に見た沖縄の海を思い出しました。

[2019/03/23]

[動画]
 旅情 さらば柏島ブルー

[2019/03/23 / 15:15]
 宿毛駅前

 このツアーでは、宿毛駅で下車することもできたので、希望して下車しました。

[2019/03/23 / 15:46]
 咸陽島公園

 タクシーで咸陽島(かんようとう)公園に。

 干潮の時には対岸の大島へ渡れます。干潮の日や時間を調べたものの、途中で道が途切れていて駄目でした。無人島に着いてから道が切れてしまうよりはマシか、と思って諦めました。

 再びタクシーで宿毛駅に戻りました。

[2019/03/23 / 15:33]
 咸陽島公園

 上の写真の約10分前、
 行ける限界までは行ってみました。

 この先――
 普通の靴では完全にアウトです。

[2019/03/23 / 16:06]
 土佐くろしお鉄道 宿毛線・宿毛駅

 中村駅までは各駅で行きました。

[2019/03/23 / 16:44]
 特急「あしずり」号に乗り換えました。
(土佐くろしお鉄道 中村線・中村駅)

 ここから徳島まで、ひたすら特急です。
 定刻通りの運行で有難かったです。

[2019/03/23 / 16:57]
 土佐くろしお鉄道 中村線・海の王迎駅 (通過)

 全力で通過中、幸運にもピントが合いました。

[2019/03/23]

[動画]
 ループ線 川奥信号場 通過!
(4倍スロー)特急あしずり12号

[2019/03/23 / 17:26]
 土讃線・窪川駅

 今回、予土線には乗れませんでした。
 鉄道ホビートレイン、乗ってみたいです。

[2019/03/23 / 18:34]
 土讃線・高知駅

 特急 南風号に乗り換え

[2019/03/23 / 19:21]
 大歩危(おおぼけ)付近

 外は真っ暗でした。

[2019/03/23 / 19:50]
 土讃線/徳島線・阿波池田駅

 特急 剣山12号に乗り換え。
 車内はガラガラでした。

[2019/03/23 / 21:05]
 JR徳島駅

 この夜は徳島に泊まりました。


 ■ (4) 3/24 徳島⇒小松島線⇒和歌山⇒おおさか東線 ■

(概要執筆中)

[2019/03/24 / 06:44]
 JR徳島駅

[2019/03/24 / 07:23]
 牟岐線・羽ノ浦駅

 阿南まで行く予定でしたが、都合により、ここで折り返しに変更。(フリー切符なので問題なし)

 この車両(1500形)の色が好きです。

[2019/03/24 / 07:46]
 牟岐線・中田(ちゅうでん)駅

 ここから徒歩で、国鉄・小松島線跡を散策。

 小松島線は1985年3月に廃止されました。

[2019/03/24 / 08:07]
 小松島線(廃)

 自転車道と歩行者道が並走します。

[2019/03/24 / 08:26]
 小松島線(廃)・小松島駅

 猫の乗客がベンチで列車を待っていました。

 国鉄時代に駅舎やホームがあった場所とはズレがあるようです。
 
 

[2019/03/24 / 09:03]
 牟岐線・南小松島駅

 列車が行ったばかりだったので、バスで徳島に向かいました。

[2019/03/24 / 10:11]
 徳島港

[2019/03/24 / 10:36]
 徳島港

 和歌山ゆきのフェリーに初めて乗りました。船は足を伸ばせるのがいいですね。

[2019/03/24 / 11:31]
 大鳴門橋を遠望

 3/21の夜は、高速バスであの橋を越えて四国に入りました。右側は淡路島です。

[2019/03/24 / 11:54]
 海上

 右が四国(室戸方面)、左が紀伊半島です。

[2019/03/24 / 12:02]
 海上からの淡路島

[2019/03/24 / 13:10]
 めでたいでんしゃ

(南海 和歌山港線・和歌山港駅)

[2019/03/24 / 13:11]
 めでたいでんしゃ

(南海 和歌山港線・和歌山港駅)

[2019/03/24 / 13:23]
 南海・和歌山市駅

 加太線に乗り換え

[2019/03/24 / 13:54]
 南海加太線・加太駅

[2019/03/24 / 14:45]
 南海電鉄・南海線 車窓

 途中、海の見える箇所がありました。

 なお、この翌々日の3/26に、南海電鉄が「みさき公園」から撤退するという報道がありました。

[2019/03/24 / 15:29]
 JR新今宮駅

[2019/03/24 / 15:32]
 JR新今宮駅

 3/16におおさか東線が延伸開業しました。

 将来的には北梅田(仮)駅までの更なる延伸構想があるようです。

[2019/03/24 / 15:50]
 JR久宝寺駅

[2019/03/24 / 15:54]
 おおさか東線・直通快速

 奈良方面から新大阪に向かう電車です。

[2019/03/24 / 16:13]
 おおさか東線・放出(はなてん)駅

 ここから新大阪方面が3/16の延伸区間です。

 各駅停車に乗り換えました。

[2019/03/24 / 16:25]
 おおさか東線・JR淡路駅

[2019/03/24 / 16:43]
 おおさか東線・城北公園通駅

[2019/03/24 / 16:58]
 おおさか東線・南吹田駅

[2019/03/24 / 17:01]
 おおさか東線・南吹田駅

[2019/03/24 / 17:05]
 おおさか東線・南吹田駅

[2019/03/24]

[動画]
 [右側車窓] 南吹田駅⇒新大阪駅
 (JRおおさか東線)

[2019/03/24 / 17:17]
 おおさか東線・新大阪駅

 この時、JR乗車率が再び100%に戻りました。

[2019/03/24 / 17:39]
 東海道新幹線・新大阪駅

[2019/03/24 / 17:48]
 鳥飼車両基地

[2019/03/24 / 17:56]
 京都駅

[2019/03/24 / 19:06]
 東海道新幹線・浜松駅

 今回は敢えて「ひかり」号に乗ってみました。

 途中で「のぞみ」号の通過待ちがあります。

[2019/03/24 / 19:35]
 東海道新幹線・静岡駅

[2019/03/24 / 20:23]
 東海道新幹線・新横浜駅

 この後、無事に帰宅しました。