■ 三江線「宇都井駅」“INAKAイルミ”と山陰・山陽の旅 ■

  - 目次 -

 ・寝台特急「サンライズ出雲」 (東京⇒岡山⇒米子)

 ・JR米子駅

 ・JR境線 (米子⇒境港)

 ・松江境港シャトルバス (境港⇒松江しんじ湖温泉)

 ・一畑電車・北松江線 (松江しんじ湖温泉⇒川跡⇒電鉄出雲市)

 ・JR山陰本線 (出雲市⇒江津)

 ・JR三江線@ (江津⇒石見川本⇒浜原⇒宇都井)

 ・INAKAイルミ@おおなん2017 (JR三江線・宇都井駅/“天空の駅”)

 ・JR三江線A (宇都井⇒潮)

 ・JR三江線B (潮⇒宇都井)

 ・宇都井駅と宇都井集落を愛でる。 (邑南町)

 ・JR三江線C (宇都井⇒口羽⇒三次)

 ・JR芸備線 (三次⇒玖村)

 ・JR可部線 (梅林⇒あき亀山⇒広島)

 ・エヴァンゲリオン新幹線 (広島⇒新山口)

 ・JR宇部線 (新山口⇒宇部⇒草江)

 ・旅程

 ・乗りつぶし記録
 


 ■ 寝台特急「サンライズ出雲」 ■ (東京⇒岡山⇒米子)

(概要)

[2017/11/25 / 21:48]
 サンライズ瀬戸・出雲(東京駅)

←瀬戸編成  出雲編成→

[2017/11/25 / 21:52]
 サンライズ出雲(東京駅)

 今宵の寝床。
 B個室寝台「シングル」1階席です。

[2017/11/25]
[動画]

 サンライズ出雲 東京駅発車 車窓・アナウンス / Sunrise Izumo

[2017/11/26 / 06:29]
 サンライズ瀬戸・出雲(岡山駅)

[2017/11/26]
[動画]

 サンライズ出雲 岡山駅発車 車窓

[2017/11/26 / 06:52]
 伯備線・倉敷⇒清音

 山陽新幹線の下をくぐりました。

[2017/11/26 / 06:53]
 伯備線・倉敷⇒清音

 左から井原鉄道の線路が近づきました。

[2017/11/26 / 08:35]
 伯備線・根雨駅(通過)

 すでに鳥取県でした。

 個室で寝転がって車窓を眺める……。
 こんな鉄道の旅があるのだなぁ、と感激。

[2017/11/26 / 09:04]
 サンライズ出雲(米子駅)

 もっと乗っていたかったですが、
 今回は米子にて下車しました。


 ■ JR米子駅 ■

(概要)

[2017/11/26 / 09:06]
 黄色い115系電車(西出雲ゆき)

[2017/11/26 / 09:07]
 反対側は、中間車を先頭車に改造した、独特の切妻スタイルでした。

[2017/11/26 / 09:13]
 名探偵コナンの列車が見えました。

[2017/11/26 / 09:14]
 堂々とした佇まいの米子駅です。

 見るからに「鉄道の主要駅」という感じがします。

[2017/11/26 / 09:17]
 特急やくも1号

 残り少なくなった旧国鉄の特急型電車、381系を使用した「やくも1号」です。岡山から「サンライズ出雲」の後ろを追ってきました。


 ■ JR境線 ■ (米子⇒境港)

(概要)

[2017/11/26 / 09:19]
 境線・米子駅「猫娘列車」

[2017/11/26 / 09:20]
 境線・米子駅「目玉おやじ列車」

[2017/11/26 / 09:21]
 境線・米子駅

 鬼太郎の像がお出迎え

[2017/11/26 / 09:29]
 境線・米子駅「猫娘列車」

 車内はピンク色でした。

[2017/11/26 / 09:59]
 境線・大篠津町駅

 愛称は「砂かけばばあ駅」でした。

[2017/11/26 / 10:23]
 境線・境港駅

 鳥取県のJR線を完乗しました。

 雨が強かったため「水木しげるロード」に行くのは断念しました。


 ■ 松江境港シャトルバス ■ (境港⇒松江しんじ湖温泉)

(概要)

[2017/11/26 / 10:40]
 江島大橋

 せっかくの景色でしたが、日頃の疲れに低気圧が重なり、バス酔いで体調が悪化しました……。

[2017/11/26 / 10:41]
 江島大橋

 松江側の江島大橋は天に上るような急勾配の坂で、写真を撮っている観光客もいました。

 この坂は車のCMで話題になった「ベタ踏み坂」だったようです。

[2017/11/26 / 10:45]
 由志園(ゆうしえん)バス停

 ぼたん園のようです。


 ■ 一畑電車・北松江線 ■ (松江しんじ湖温泉⇒川跡⇒電鉄出雲市)

(概要)

[2017/11/26 / 11:27]
 一畑電車・松江しんじ湖温泉駅

[2017/11/26 / 11:42]
 一畑電車・松江イングリッシュガーデン前駅

 一時期「ルイス・C・ティファニー庭園美術館前駅」という日本一長い駅名でした。

[2017/11/26 / 11:46]
 車窓の宍道湖

 風光明媚な所でしたが、天候が……。
 次の機会に期待します。

[2017/11/26 / 12:13]
 一畑電車・雲州平田駅

 京王電鉄復刻カラーの2100系電車(元・京王5000系)が見えました。

[2017/11/26 / 12:40]
 一畑電車・電鉄出雲市駅


 ■ JR山陰本線 ■ (出雲市⇒江津)

(概要)

[2017/11/26 / 13:24]
 山陰本線・出雲市駅

 西出雲ゆきの115系電車

[2017/11/26 / 13:42]
 山陰本線・田儀駅

[2017/11/26 / 14:26]
 山陰本線・江津駅

 特急「スーパーまつかぜ」を下車。

 三江線の座席を確保するため、列に並びました。


 ■ JR三江線@ ■ (江津⇒石見川本⇒浜原⇒宇都井)

 広島県北部の三次駅(鵜飼で有名)と、島根県の日本海側に位置する江津(ごうつ)駅を結ぶ「JR三江線」は、108kmに及ぶ長大ローカル線です。
 利用客の急減と赤字の拡大により、2018年3月末での廃線が確定しています。

[2017/11/26 / 14:41]
 江津駅(山陰本線/三江線)

[2017/11/26 / 14:45]
 三江線・江津(ごうつ)駅

 起点となる「0キロポスト」

[2017/11/26 / 15:00]
 三江線・江津駅

 2004年以来、13年ぶり2度目、そして「乗り納め」となる三江線です。

 13年前は三次側から乗車しましたが、石見川本駅で日が暮れてしまい、江津駅まで真っ暗で何も見えませんでした。今回、江津駅から石見川本駅までの区間は、実質的には初乗車となります。

[2017/11/26]
[動画]

 三江線・車窓 江津駅⇒江津本町駅(1駅)

[2017/11/26 / 15:17]
 三江線・江津本町駅

←千金  江津→

[2017/11/26 / 15:19]
 三江線・江津本町→千金

 窓のすぐ下には江の川が広がっていました。

[2017/11/26 / 15:22]
 三江線・千金駅

←江津本町  川平→

[2017/11/26 / 15:27]
 三江線・千金→川平

 徐行区間が続きました。

[2017/11/26 / 15:30]
 三江線・川平駅

↑川戸  千金↓

 左側のホームは、列車交換設備があった頃の名残でしょうね。

[2017/11/26 / 15:35]
 三江線・川平→川戸

 江の川に沿って進みました。

[2017/11/26 / 15:45]
 三江線・川戸駅

←川平  田津→

[2017/11/26 / 15:56]
 三江線・田津駅

←川戸  石見川越→

[2017/11/26 / 16:03]
 三江線・石見川越駅

←田津  鹿賀→

[2017/11/26 / 16:10]
 三江線・鹿賀駅

←因原  石見川越→

[2017/11/26 / 16:18]
 三江線・因原駅

←石見川本  鹿賀→

 ツアー客と思われる方々が大量に下車。

[2017/11/26 / 16:25]
 三江線・石見川本駅

←因原  木路原→

 三江線の拠点となる駅の一つです。

[2017/11/26 / 16:29]
 三江線・木路原駅

←石見川本  竹→

[2017/11/26 / 16:36]
 三江線・竹駅

←木路原  乙原→

 シンプルな漢字一文字。
 地名の由来が気になる「竹」駅です。

[2017/11/26 / 16:40]
 三江線・竹→乙原

 石州瓦の赤い屋根が目立ちました。

[2017/11/26 / 16:41]
 三江線・乙原(おんばら)駅

←竹  石見簗瀬→

[2017/11/26 / 16:48]
 三江線・石見簗瀬駅

←明塚  乙原→

[2017/11/26 / 16:53]
 三江線・明塚駅

←粕淵  石見簗瀬→

[2017/11/26 / 16:56]
 三江線・明塚→粕淵

[2017/11/26 / 16:59]
 三江線・第一江川橋梁

 人道橋が併設されています。

←明塚  粕淵→

[2017/11/26 / 17:00]
 三江線・粕淵駅

←明塚  浜原→

 美郷町(旧邑智町)の中心地、粕淵に到着。

 大勢の住民がお見送りをしてくれました。

[2017/11/26 / 17:04]
 三江線・浜原駅「三江線神楽号」

↑沢谷  粕淵↓

 三江北線の終着駅だった浜原に着きました。

 ここで団体用の「三江線神楽号」と行き違い。
 2両目は定期列車430Dだったようです。

[2017/11/26 / 17:11]
 三江線・沢谷駅

←浜原  潮→

 1975年に開業した新線区間に入り、スピードが上がりました。車内は「INAKAイルミ」に行く地元の方が増えて、立ち客も目立ち始めました。

[2017/11/26 / 17:18]
 三江線・潮駅

←沢谷  石見松原→


 ■ INAKAイルミ@おおなん2017 ■ (JR三江線・宇都井駅/“天空の駅”)

 JR三江線の「宇都井(うづい)駅」は、高さ約20mにプラットホームがあります。
 その特異な形状から、最近では「天空の駅」とも呼ばれているようです。

 この駅が、秋の終わりに2〜3日間だけライトアップされます。
 2010年から続いているイルミネーションイベント「INAKAイルミ」です。

 今回は、2018年の春で廃止となる三江線との最後のコラボレーションとなりました。
 2日間の開催日程(11/25〜26)で、およそ2万人が訪れたそうです。

[2017/11/26]
[動画]
 宇都井駅 INAKAイルミ2017 ダイジェスト
(三江線「天空の駅」)

[2017/11/26 / 17:41]
 三江線・宇都井駅
 INAKAイルミ@おおなん2017

[2017/11/26 / 17:43]
 三江線・宇都井駅
 INAKAイルミ@おおなん2017

←伊賀和志  石見都賀→

[2017/11/26 / 17:50]
 三江線・宇都井駅
 INAKAイルミ@おおなん2017

[2017/11/26 / 17:55]
 三江線・宇都井駅
 INAKAイルミ@おおなん2017

 田んぼと駅と集落に、明かりが灯った

[2017/11/26 / 18:09]
 三江線・宇都井駅
 INAKAイルミ@おおなん2017

 三次発、浜原ゆきの432Dです。

←石見都賀  伊賀和志→

[2017/11/26 / 18:14]
 三江線・宇都井駅
 INAKAイルミ@おおなん2017

 名物「イルミマン」のパフォーマンス
 大いに盛り上がりました。

[2017/11/26 / 18:25]
 三江線・宇都井駅
 INAKAイルミ@おおなん2017

 屋台が並び、人々の賑わいがありました。

[2017/11/26 / 18:27]
 INAKAイルミ@おおなん2017

 昨日11/25はもっと混雑していたそうです。

[2017/11/26 / 18:31]
 三江線・宇都井駅
 INAKAイルミ@おおなん2017

 今宵の夕食は「猪肉のかた焼きそば」

 出来立ての焼きそばで温まりました。

[2017/11/26 / 18:46]
 三江線・宇都井駅
 INAKAイルミ@おおなん2017

 パンフレットを頂きました。

[2017/11/26 / 18:48]
 三江線・宇都井駅
 INAKAイルミ@おおなん2017

 見上げた駅の階段塔は、迫力がありました。

[2017/11/26 / 18:50]
 三江線・宇都井駅
 INAKAイルミ@おおなん2017

[2017/11/26 / 19:06]
 INAKAイルミ@おおなん2017

 手ぬぐいやポストカードをお土産に。

[2017/11/26 / 19:12]
 ゆるキャラ(?)の「おにマン」が登場。

 その後ろからは青い「イルミマン」も。

[2017/11/26 / 19:14]
 INAKAイルミ@おおなん2017

[2017/11/26 / 19:16]
 INAKAイルミ@おおなん2017

[2017/11/26 / 19:17]
 INAKAイルミ@おおなん2017

 教専寺はピンク系統のライトアップでした。

[2017/11/26 / 19:32]
 三江線・宇都井駅
 INAKAイルミ@おおなん2017

 浜原発、三次ゆきの433Dです。
(光と重なって、分かりづらい状態)

 これが下りの最終列車です。

←伊賀和志  石見都賀→

[2017/11/26 / 20:08]
 INAKAイルミ@おおなん2017

[2017/11/26 / 20:11]
 INAKAイルミ@おおなん2017

 イルミマンはサービス精神旺盛でした!

[2017/11/26 / 20:17]
 INAKAイルミ@おおなん2017

 天にも地にも、人波は絶えませんでした。

[2017/11/26 / 20:19]
 INAKAイルミ@おおなん2017

[2017/11/26 / 20:23]
 三江線・宇都井駅
 INAKAイルミ@おおなん2017

 階段塔からホームを見上げました。


 ■ JR三江線A ■ (宇都井⇒潮)

(概要)

[2017/11/26 / 20:42]
 三江線・宇都井駅

 上りの最終列車、浜原ゆき436Dに乗車。

 車窓から見える最後の「INAKAイルミ」です。

[2017/11/26]
[動画]

 INAKAイルミ 最終列車のお見送り
(JR三江線・宇都井駅)

←伊賀和志  石見都賀→

[2017/11/26 / 21:02]
 三江線・潮駅

 この晩は潮駅近くの宿に泊まりました。


 ■ JR三江線B ■ (潮⇒宇都井)

(概要)

[2017/11/27 / 05:59]
 三江線・潮駅

↑沢谷  石見松原↓

 雄大な江の川が見える「潮(うしお)駅」ですが、まだ日の出前で真っ暗闇でした。
 春になると、薄桃色の桜花で彩られるようです。

 一人、浜原発の始発列車421Dを待ちました。

[2017/11/27 / 06:01]
 三江線・潮駅

 三江線の中では、ちょうど真ん中辺りです。

[2017/11/27 / 06:13]
 三江線・石見松原駅

←潮  石見都賀→

 乗降なし。

[2017/11/27 / 06:19]
 三江線・石見都賀駅

←宇都井  石見松原→

 駅と車内の混じった不思議な写真になりました。

 乗降なし。

[2017/11/27 / 06:26]
 三江線・車内

 私の貸し切り列車になっていました。

 早朝とはいえ、三江線の利用状況の実態を見た気がしました。

[2017/11/27]
[動画]

 三江線 誰もいない列車
 潮駅から宇都井駅まで(JR西日本)

 これが本当の貸し切り列車……。
 この頃はまだ、朝の浜原始発は0人ということがありましたが、廃線間際になると旅行者が日常的に利用していたようです。


 ■ 宇都井駅と宇都井集落を愛でる。 ■ (邑南町)

(概要)

[2017/11/27 / 06:27]
 三江線・宇都井駅

 約9時間ぶりに宇都井を訪問しました。

[2017/11/27]
[動画]

 駅巡り「天空の駅」宇都井駅の早朝 (JR三江線)

[2017/11/27 / 06:32]
 三江線・宇都井駅

 階段室が紫色にライトアップされていました。
 昨夜の「INAKAイルミ」の名残です。
 
 曇っていますが、夜明けは近いです。

[2017/11/27 / 06:42]
 邑南町・宇都井集落

 宇都井は特異な形状の駅施設に注目が集まっていますが、この歴史を感じさせる山間部の集落があってこそ、コンクリート製の武骨な駅との対比が映えるのだと感じました。

 宇都井谷川のせせらぎが常に聞こえました。
 ここは水の恵み豊かな集落です。

[2017/11/27 / 06:48]
 邑南町・宇都井集落(旧・羽須美村)

 山の方に向かうと「阿須那」(あすな)の集落に至るようです。阿須那は、かつて地域の中心だった宿場町で、商業(牛馬市)や工業(たたら製鉄)で栄えたそうです(参考文献:『日本大百科全書』「羽須美」の項目)。
 古い町並みが残り、石見神楽が伝承されているようで、いつか行ってみたいと思いました。

 阿須那村→(口羽村と合併)→羽須美村→(周辺町村と合併)→邑南町になっています。

[2017/11/27 / 06:51]
 邑南町・宇都井集落

 黒ネコちゃんと宇都井駅(右奥)

 駅の南側からは、この辺りが見える限界でした。

[2017/11/27 / 07:01]
 教専寺

 ゆうべは桃色にライトアップされていました。

[2017/11/27 / 07:11]
 三江線・宇都井駅
 
←石見都賀  伊賀和志→
 
 三次5:38発、浜田ゆきの422D

[2017/11/27 / 07:19]
 三江線・宇都井駅
 
 確かに「駅」です。

[2017/11/27 / 07:29]
 邑南町・宇都井集落

 スクールバスと行き違いました。

[2017/11/27 / 07:34]
 邑南町・宇都井集落

 北側からは、この辺りが駅の見える限界です。

[2017/11/27 / 07:45]
 三江線・宇都井駅

↑石見都賀  伊賀和志↓

[2017/11/27 / 07:47]
 三江線・宇都井駅

 やはり「団地の階段」という雰囲気です。

[2017/11/27 / 07:58]
 三江線・宇都井駅

 ホームまでは116段の階段があります。

 上越線・土合駅の階段よりは、だいぶ楽です。


 ■ JR三江線C ■ (宇都井⇒口羽⇒三次)

(概要)

[2017/11/27 / 08:14]
 三江線・宇都井駅

 江津5:53発、三次ゆきの423D

 この列車を逃すと、
 三次方面は17:37まで有りません。

[2017/11/27 / 08:20]
 三江線・伊賀和志駅

←口羽  宇都井→

[2017/11/27 / 08:24]
 三江線・口羽(くちば)駅

 三江南線の終着駅でした。

[2017/11/27 / 08:31]
 三江線・江平(ごうびら)駅

[2017/11/27 / 08:35]
 三江線・作木口駅

[2017/11/27 / 08:38]
 三江線・作木口→香淀

[2017/11/27 / 08:42]
 三江線・作木口→香淀

[2017/11/27 / 08:44]
 三江線・香淀(こうよど)駅

[2017/11/27 / 08:48]
 三江線・香淀→式敷

[2017/11/27 / 08:49]
 三江線・式敷(しきじき)駅

[2017/11/27 / 08:53]
 三江線・信木(のぶき)駅

[2017/11/27 / 08:57]
 三江線・所木(ところぎ)駅

[2017/11/27 / 09:01]
 三江線・船佐駅

[2017/11/27 / 09:02]
 三江線・船佐→長谷

[2017/11/27]
[動画]

 秘境駅 長谷駅の早すぎる終列車
(三江線・後方展望)

 9:06発、三次ゆき。
 長谷(ながたに)駅の、下りの終列車です。

[2017/11/27 / 09:13]
 三江線・粟屋(あわや)駅

[2017/11/27 / 09:18]
 三江線・尾関山駅

[2017/11/27 / 09:26]
 三江線・三次駅

[2017/11/27 / 09:40]
 三次駅(芸備線・三江線)


 ■ JR芸備線 ■ (三次⇒玖村)

(概要)

[2017/11/27 / 11:39]
 芸備線・玖村駅

 快速みよしライナー

[2017/11/27 / 11:41]
 芸備線・玖村駅

 川向こうの可部線に乗り換えます。

[2017/11/27 / 11:51]
 太田川


 ■ JR可部線 ■ (梅林⇒あき亀山⇒広島)

(概要)

[2017/11/27 / 11:58]
 可部線・梅林駅

 芸備線からの徒歩連絡に成功。

 11:57発には間に合いませんでした。

[2017/11/27 / 12:30]
 可部線・河戸帆待川駅

 2017年3月開業

[2017/11/27 / 12:33]
 可部線・あき亀山駅

 2017年3月開業

[2017/11/27 / 12:34]
 可部線・あき亀山駅

 2017年3月開業


 ■ エヴァンゲリオン新幹線 ■ (広島⇒新山口)

(概要)

[2017/11/27 / 13:54]
 山陽新幹線・広島駅

 エヴァンゲリオン新幹線(こだま741号)

 たまたま乗った新幹線がエヴァ仕様でした。

[2017/11/27 / 13:55]
 エヴァンゲリオン新幹線
 8号車

[2017/11/27 / 14:08]
 山陽新幹線・新岩国駅

[2017/11/27 / 14:19]
 山陽新幹線・徳山駅付近

 工場群と瀬戸内海が見えました。

[2017/11/27 / 14:26]
 エヴァンゲリオン新幹線
 1号車

※以下、許可を得て撮影

[2017/11/27 / 14:26]
 エヴァンゲリオン新幹線
 1号車 コックピットルーム

[2017/11/27 / 14:27]
 エヴァンゲリオン新幹線
 1号車 コックピットルーム

[2017/11/27 / 14:29]
 エヴァンゲリオン新幹線
 1号車

 真希波・マリ・イラストリアスさん
(声優:坂本真綾さん)

[2017/11/27 / 14:31]
 エヴァンゲリオン新幹線
 1号車

 新幹線の車両基地にエヴァという、
 不思議なコラボレーションでした。(模型)

[2017/11/27 / 14:31]
 エヴァンゲリオン新幹線
 1号車

 アテンダントさんに
 パンフレットを頂きました。

[2017/11/27 / 14:35]
 山陽新幹線・新山口駅

 エヴァンゲリオン新幹線(こだま741号)


 ■ JR宇部線 ■ (新山口⇒宇部⇒草江)

(概要)

[2017/11/27 / 14:41]
 宇部線・新山口駅

[2017/11/27 / 14:45]
 メイン切符を使うのは、当列車がいよいよラストです。(はみ出した境線や可部線、三江線の行ったり来たりした分は別途購入)

 最後の経由の「宇部線」は、窓口のお姉さんの手書きでした。

[2017/11/27 / 15:03]
 宇部線・阿知須(あじす)駅

[2017/11/27 / 15:19]
 宇部線・床波⇒常盤

[2017/11/27 / 15:27]
 宇部線・宇部岬駅

[2017/11/27 / 15:34]
 宇部線・宇部新川駅

[2017/11/27 / 15:47]
 宇部駅(山陽本線・宇部線)

 昨年の小野田線に続いて、宇部線を完乗。

 山口県内の未乗区間は、以下の2線です。
・美祢線(厚狭〜長門市)
・山陰本線・仙崎支線(長門市〜仙崎)

[2017/11/27 / 16:20]
 宇部線・草江駅

 高校生で混雑していた電車を降りて、
 徒歩で「山口宇部空港」を目指しました。


 《旅程》
 
■ 11月25日(土)
 ・東京 22:00 → …… (寝台特急サンライズ出雲)
 <車中泊>

■ 11月26日(日)
 ・…… → 米子 09:03 (寝台特急サンライズ出雲)
 ・米子 09:35 → 境港 10:17 (JR境線)
 ・境港 10:30 → 松江しんじ湖温泉 11:22 (一畑バス・松江境港シャトルバス)
 ・松江しんじ湖温泉 11:36 → 川跡 12:24 (一畑電車・北松江線)
 ・川跡 12:30 → 電鉄出雲市 12:39 (一畑電車・北松江線)
 ・出雲市 13:26 → 江津 14:21 (特急スーパーまつかぜ5号/JR山陰本線)
 ・江津 15:15 → 宇都井 17:37 (JR三江線)
 (INAKAイルミ@おおなん2017)
 ・宇都井 20:41 → 潮 21:00 (JR三江線)
 <潮 (泊)>

■ 11月27日(月)
 ・潮 06:07 → 宇都井 06:27 (JR三江線)
 ・宇都井 08:14 → 三次 09:21 (JR三江線)
 ・三次 10:30 → 玖村 11:39 (快速みよしライナー/JR芸備線)
 (徒歩)
 ・梅林 12:17 → あき亀山 12:32 (JR可部線)
 ・あき亀山 12:43 → 広島 13:25 (JR可部線・山陽本線)
 ・広島 13:55 → 新山口 14:35 (こだま741号(エヴァンゲリオン新幹線)/JR山陽新幹線)
 ・新山口 14:44 → 宇部 15:46 (JR宇部線)
 ・宇部 15:55 → 草江 16:19 (JR宇部線)
 (徒歩)
 ・山口宇部空港 17:40 → 羽田空港 19:10 (ANA700便)
 


 ■ 乗りつぶし記録 ■

 乗りつぶし記録
JR全線97.593%98.120%
私鉄全線78.959%79.395%

JR全線   旅行前 旅行後
会社 営業キロ 乗車キロ 未乗キロ 乗車率 乗車キロ 未乗キロ 乗車率
JR北海道 2464.2 2315.4 148.8 93.962% 2315.4 148.8 93.962%
JR東日本 7336.3 7336.3 0.0 100.000% 7336.3 0.0 100.000%
JR東海 1970.8 1970.8 43.5 100.000% 1970.8 0.0 100.000%
JR西日本 4982.8 4829.8 153.0 96.929% 4936.2 48.2 99.033%
JR四国 855.2 855.2 0.0 100.000% 855.2 0.0 100.000%
JR九州 2273.0 2096.1 176.9 92.217% 2096.1 176.9 92.217%
6社合計 19884.5 19405.8 478.7 97.593% 19510.6 373.9 98.120%

私鉄全線   旅行前 旅行後
カテゴリ 営業キロ 乗車キロ 未乗キロ 乗車率 乗車キロ 未乗キロ 乗車率
大手民鉄 2901.8 2443.7 458.1 84.213% 2443.7 458.1 84.213%
準大手民鉄 179.5 112.6 66.9 62.730% 112.6 66.9 62.730%
公営企業 629.0 368.5 260.5 58.585% 368.5 260.5 58.585%
私鉄一般 3837.7 3104.7 733.0 80.900% 3138.6 699.1 81.783%
モノレール 111.6 65.8 45.8 58.961% 65.8 45.8 58.961%
新交通システム 82.3 42.1 40.2 51.154% 42.1 40.2 51.154%
ケーブルカー・トロリーバス 24.4 1.8 22.6 7.377% 1.8 22.6 7.377%
浮上式 8.9 0.0 8.9 0.000% 0.0 8.9 0.000%
合計 7775.2 6139.2 1636.0 78.959% 6173.1 1602.1 79.395%