シャムル公国 |

|
(作成中)
|
国家元首 |
公爵シャムルZ世(本名はグラン・シャムール) |
首 都 |
シャムル町 |
公爵家 |
グラン・シャムール(公爵、シャムルZ世)56歳 マリー・シャムール(公妃)53歳 クロフ・シャムール(公子)29歳 クリス・シャムール(公女)20歳 |
主な民族 |
南部(南シャムル地方)および周辺諸島:ザーン族 北部(北シャムル地方):黒髪族 |
自然環境 |
温暖地域。農業・漁業が中心。世界最大の島・シャムル島とその周辺の島々からなる。 |
歴 史 |
長くマホジール帝国の傘下であったが帝国の弱体化を見て離脱。当時は南シャムル地方のみで、北シャムル地方はガルア帝国領だった。その後、夕闇族アルペールの悪魔軍による大反乱で一時期シャムル島の大部分が占領されるという恐ろしい時代があった。勇士ルーファスの活躍などで乗り切り、国を復興し、キルシオン地方の夕闇族には大幅な自治権を認めた。のちのガルア帝国の崩壊・ポシミア連邦の成立後、北部に侵攻して当時のポシミア連邦領トケラセス州(北シャムル地方)を併合。シャムル島の統一を果たした。だが、北シャムル地方には独立の噂が絶えない。 |
産業・経済 |
ルデリア大陸の東に浮かぶ、世界最大の島。シャムル王国が統治している。ソルディス山地をはさんで北と南とでは、気候も民族も習慣なども大いに異なる。商業が比較的発展しているのは、デリシ町・シャムル町・トケラセス町程度である。 周辺諸島(シンシリア列島など)には漁業で細々と生計を立てる集落が存在するが、数は少ない。 |