ルデリア世界の「暦」
12ヶ月(365日)+1週(7日)つまり372日がルデリア世界の一年です。各月に別名があるので紹介します。 |
1月 | 寒月 | さむつき | | 2月 | 雪月 | ゆきづき |
3月 | 芽月 | めづき | | 4月 | 花月 | かづき |
5月 | 草月 | くさづき | | 6月 | 雨月 | うづき |
7月 | 潤月 | うるおいづき | | 8月 | 照月 | てるつき |
9月 | 実月 | みのりづき | | 10月 | 涼月 | すずつき |
11月 | 霧月 | きりつき | | 12月 | 風月 | かぜつき |
「しゅくしゅう」と読みます。ルデリア世界の1年は、地球と同じ12ヶ月365日に加え、1月の前に0月ともいうべき「祝週」があります。この7日間は新年を祝う祭りが行われます。結局、ルデリア世界における1年は372日です。 |
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・天曜日・土曜日・夢曜日、以上7日で1週間です。曜日名はすべて「七力(火炎・大地・月光・草木・天空・氷水・夢幻)」に関連した名前です。 |
「せいしどう」と読みます。安らぎを求める人々が夢曜日にここに集まり、祈りを捧げ、瞑想にふけるのです。薄暗く厳粛な雰囲気の漂う塔型の建物です。ちなみに、ルデリア世界での「夢幻」が意味するものは安らぎです。また、夢曜日は休息日でもあります。 |
暦とは離れますが、生活に関することとして貨幣の単位を紹介します。単位は「ガイト」と「レック」があり、交換レートは「1ガイト=100レック」です。1ガイト銀貨、10レック銅貨、1レック鉄貨が存在します。 |

