
最終日の 東急東横線・桜木町駅
2004年01月30日 23時56分 |

桜木町駅・ホーム
2004年01月31日 00時00分 |

桜木町〜高島町〜横浜は 当日で廃止
2004年01月31日 00時01分 |

混乱防止の為、 ロープ等での規制
2004年01月31日 00時01分 |

駅名標
2004年01月31日 00時02分 |

ホーム先頭付近
2004年01月31日 00時04分 |

「急行桜木町」の表示を 撮影する人たち
2004年01月31日 00時06分 |

東急東横線・高島町駅
2004年01月31日 00時13分 |

この駅も当日で廃止
2004年01月31日 00時13分 |

高島町・ホーム
2004年01月31日 00時15分 |

桜木町寄りのホーム
2004年01月31日 00時16分 |

綱島駅 最終桜木町行きの表示
2004年01月31日 00時41分 |

翌日は渋谷〜横浜のみ 区間運転
2004年01月31日 19時21分 |

違和感のある行先表示
2004年01月31日 19時23分 |

一日限り「特急横浜行き」
2004年01月31日 19時25分 |

車内表示は既に新しいものも
2004年01月31日 19時28分 |

みなとみらい線開業 新型電車発見 (多摩川〜新丸子)
2004年02月01日 11時04分 |

多摩川駅の発車案内
2004年02月01日 11時17分 |

元町・中華街行き (渋谷駅にて)
2004年02月01日 11時39分 |

開業日の馬車道駅
2004年02月01日 15時11分 |

馬車道駅・改札口
2004年02月01日 15時15分 |

役目を終えた旧桜木町駅
2004年02月01日 15時26分 |

Queen's Square
2004年02月01日 15時34分 |

街は祝賀ムードに
2004年02月01日 15時37分 |

みなとみらい駅ホーム お互いに撮り合い?
2004年02月01日 15時42分 |

MM21地区の中核となる (みなとみらい駅)
2004年02月01日 15時44分 |

切符売り場 みなとみらい駅
2004年02月01日 15時49分 |

いざホームへ エスカレータの途中で撮影
2004年02月01日 15時53分 |

日本大通り駅のホーム
2004年02月01日 15時57分 |

終点、元町・中華街駅
2004年02月01日 16時03分 |

元町・中華街駅のホーム
2004年02月01日 16時28分 |

パスネット、切符類
2004年02月02日 00時37分 |