
特急・スーパー宗谷 美深駅に到着
2001年05月26日 |

高広の滝 (旧・美幸線沿いを自転車で)
2001年05月26日 |

初めてのトロッコ王国 (美深町仁宇布)
2001年05月26日 |

えぞ松沼 (びふか松山湿原)
2001年05月27日 |

つつじ沼の春は未だに (びふか松山湿原)
2001年05月27日 |

志美宇丹駅跡の車庫 (歌登町営軌道・幌別線)
2001年05月28日 |

自転車で快走 (歌登町辺毛内)
2001年05月29日 |

最後の丘、海は近い (枝幸町下幌別)
2001年05月29日 |

ついに現れたオホーツク海 (枝幸郡枝幸町)
2001年05月29日 |

日本最北端の駅・稚内 (稚内市)
2001年05月29日 |

日本最北端・宗谷岬 (稚内市大岬)
2001年05月30日 |

ノシャップ岬 (稚内市ノシャップ)
2001年05月30日 |

稚内北防波堤ドーム (稚内市)
2001年05月30日 |

ミヤマオダマキの群れ (礼文島・礼文林道)
2001年06月01日 |

通称『ハイジの谷』 (礼文郡礼文町)
2001年06月01日 |

礼文滝 (礼文郡礼文町)
2001年06月01日 |

スコトン岬の夜明け 写真中央は『トド島』
2001年06月02日 |

知床地区から桃岩を目指し 高山植物を見ながら歩く
2001年06月02日 |

白い花と礼文の海 (礼文郡礼文町)
2001年06月02日 |

尾根を縫って遊歩道が続く (礼文郡礼文町)
2001年06月02日 |

霧の桃岩 (礼文郡礼文町)
2001年06月02日 |

海上の利尻島 (フェリーより)
2001年06月02日 |

留萌本線終着・増毛駅 (増毛郡増毛町)
2001年06月03日 |

帰りに寄った花巻市 (岩手県花巻市)
2001年06月04日 |