大夕張 2014春

訪問日:2014年 5月 4日(Sun) 〜 5月 5日(Mon)

(ホームページに戻る)



大夕張の碑

前岳、夕張岳

旭沢橋梁



 
 【動画】大夕張2014 Forever ダムに沈む町

(New!)【動画】大夕張2020 飛行機からの空撮
※詳細記事は こちら



大夕張(鹿島)地区は、かつて炭坑で栄えた町でした。
夕張川本流の河岸段丘に、2万人近い人々が暮らしていました。

2014年春、シューパロダムの試験湛水が始まりました。
膨らみ始めたシューパロ湖に、地域の大半が飲まれようとしています。

本当はもっと早く訪れたいと思いつつも、タイミングが合わず、このような時期の初訪問となりました。

大夕張が沈み始める時期に、私のような部外者が訪れる意義はあるのだろうか――。
葛藤を覚えつつも「沈む前の大夕張の空気を吸いに行く」と自分自身を納得させて、東京から北の大地に飛びました。

5月4日の昼の12時25分、南部バス停で早すぎる終バスを降りました。
乗客は私一人でした。

歩いても歩いても終わらない、長すぎて不安になる新しいシューパロトンネルを、何とか通り抜けました。

どなたか、車に乗せて貰えないだろうか。
そして、その方が元住民の方で、案内をして下さり、思い出を語ってくれたら……。
自分勝手とは思いつつも、小さな願いが心の中をよぎりました。

トンネルの向こう側で、その願いはすぐに叶いました。
夢に思ったよりも、はるかに素晴らしい形で――。

私は大夕張の元住人の方に声をかけて頂きました。
「車に乗っていくかい?」
そして、その方の語る鮮やかな思い出とともに、時を越えて短い旅をしたのです。

その話の中には、大勢の子供たち、大人たちの姿がありました。
炭坑、駅、川、スキー場、神社、学校――たくさんの施設がありました。
いつも見守ってくれている、夕張岳の姿がありました。

そして、この厳しくも美しい土地に暮らしていた方々が、どれほど故郷を愛していたか。

折しも、曇り空は解放されていきました。
澄みきった青空の下、夕張岳と前岳が秀麗な姿を見せてくれました。
まるで大夕張の地が、旅人の私を受け容れてくれたように感じました。

そして私がこの時期に、この地を訪れた意義があったのではないかと、素直に思えるようになりました。

かつて危険と隣り合わせの、炭砿(ヤマ)の奥深くで働いていた男たちがいました。
夫や父の無事を祈っていた家族がいました。
この町の人々が、国家の近代化に果たした役割は図り知れません。

冬が長く、厳しい土地で、人々は助け合って生きていたのでしょう。
私を自動車に乗せて案内して下さった方にも、大夕張の精神が、太い一本の柱となって根付いていたのでしょう。
この地が叶えてくれた、不思議な旅の巡り合わせでした。

夕張岳の麓に、多くの人々が確かに暮らし、数え切れない思い出があったこと。
彼らの仕事が、国家の発展に大きく寄与したこと。
それを少しでも後世に伝えていくことが、私たち次の世代の役割なのかも知れません。

大夕張を渡る春の風は、冷たく透き通っていました。

2014年5月11日  秋月 涼

戻る

 
img0000.jpg
シューパロトンネル入口
(南部側)
2014年05月04日 12時39分
img0001.jpg
シューパロトンネル出口
(明石町側)
2014年05月04日 13時03分
img0002.jpg
三弦橋方面の眺望
2014年05月05日 08時50分
img0003.jpg
三弦橋方面の眺望
2014年05月04日 13時03分
img0004.jpg
三弦橋は沈んだ
2014年05月05日 10時14分
img0005.jpg
白金(奥鹿島)方面
2014年05月04日 13時03分
img0006.jpg
白金(奥鹿島)方面
2014年05月05日 08時51分
img0007.jpg
前岳(左側)、夕張岳(台形)
2014年05月04日 14時19分
img0008.jpg
旧道も鉄道跡も沈んだ
2014年05月04日 13時04分
img0009.jpg
白金(奥鹿島)方面
2014年05月04日 13時09分
img0010.jpg
前岳(左側)、夕張岳(台形)
2014年05月05日 10時14分
img0011.jpg
千年橋から三弦橋方面
2014年05月05日 08時59分
img0012.jpg
国道452号線の新道
2014年05月05日 08時59分
img0013.jpg
大夕張鉄道跡が水に没する
(元・サイクリングロード)
2014年05月05日 09時00分
img0014.jpg
白金(奥鹿島)方面
2014年05月05日 09時02分
img0015.jpg
錦橋付近
2014年05月05日 09時03分
img0016.jpg
新旧の白銀橋
2014年05月05日 09時04分
img0017.jpg
新旧の白銀橋
2014年05月05日 09時04分
img0018.jpg
新旧の白銀橋
2014年05月05日 09時04分
img0019.jpg
白銀橋が沈む
2014年05月04日 14時39分
img0020.jpg
夕張川は、湖になった
2014年05月04日 14時39分
img0021.jpg
下流方面 増水している
2014年05月04日 14時44分
img0022.jpg
新旧の白銀橋、夕張岳
2014年05月05日 09時10分
img0023.jpg
前岳、夕張岳
2014年05月05日 09時11分
img0024.jpg
雪解けの美しい峰
2014年05月04日 14時29分
img0025.jpg
前岳、夕張岳
2014年05月04日 14時29分
img0026.jpg
下流方面
2014年05月04日 14時37分
img0027.jpg
旧・白銀橋
2014年05月04日 14時37分
img0028.jpg
水が迫る
2014年05月05日 09時13分
img0029.jpg
白銀橋
2014年05月04日 14時37分
img0030.jpg
架け替えの白銀橋と山々
2014年05月04日 14時18分
img0031.jpg
公園予定地
夕張東高等学校 跡地
2014年05月04日 13時10分
img0032.jpg
閉校の記念碑が並ぶ
2014年05月04日 13時12分
img0033.jpg
鹿島東小学校の碑
背景は、夕張岳登山の新道
2014年05月04日 14時21分
img0034.jpg
鹿島小学校の碑
鳥はエゾコクチョウか
2014年05月04日 13時14分
img0035.jpg
鹿島小学校の碑
卒業生 9,237名
2014年05月04日 13時17分
img0036.jpg
夕張東高等学校の碑
この高台に校舎があった
2014年05月04日 14時22分
img0037.jpg
左側に降りる道が東高への通学路
2014年05月04日 14時29分
img0038.jpg
前岳
2014年05月04日 13時13分
img0039.jpg
大夕張鉄道 明石町駅
右のコンクリがホームの地下道
2014年05月05日 09時19分
img0040.jpg
国道452号線の旧道
2014年05月05日 09時54分
img0041.jpg
大夕張鉄道 明石沢橋梁
2014年05月05日 09時53分
img0042.jpg
明石町は沈んだ
2014年05月05日 09時51分
img0043.jpg
旧道 明石町
2014年05月05日 09時51分
img0044.jpg
大夕張鉄道 明石町駅
ホーム跡と、地下道
2014年05月05日 09時51分
img0045.jpg
地下道入口が残る
よく残っていた…
2014年05月05日 09時51分
img0046.jpg
明石町駅ホーム
(南大夕張方向)
2014年05月05日 09時48分
img0047.jpg
明石町駅ホーム
(大夕張炭山方向)
2014年05月05日 09時48分
img0048.jpg
大夕張鉄道 明石町駅
(南大夕張方向)
2014年05月05日 09時47分
img0049.jpg
大夕張鉄道 明石町付近
(南大夕張方向)
2014年05月05日 09時46分
img0050.jpg
旧道 明石町
2014年05月05日 09時50分
img0051.jpg
明石町
2014年05月05日 09時51分
img0052.jpg
新「白銀橋」の直下
2014年05月05日 09時45分
img0053.jpg
新「白銀橋」
2014年05月05日 09時45分
img0054.jpg
大夕張鉄道 旭沢橋梁
半分以上、水没している
2014年05月05日 09時44分
img0055.jpg
大夕張鉄道 旭沢橋梁
後ろは新道
2014年05月05日 09時43分
img0056.jpg
大夕張鉄道 旭沢橋梁
奇異な形状の貴重な橋梁
2014年05月05日 09時41分
img0057.jpg
大夕張鉄道 旭沢橋梁
2014年05月05日 09時40分
img0058.jpg
旧道 明石橋
2014年05月05日 09時39分
img0059.jpg
明石町付近
2014年05月05日 09時37分
img0060.jpg
千年町方面
キリ助くんは遠くて断念
2014年05月05日 09時38分
img0061.jpg
新国道 緑橋付近
2014年05月05日 09時28分
img0062.jpg
大夕張鉄道 旭沢橋梁
2014年05月04日 14時12分
img0063.jpg
大夕張鉄道 旭沢橋梁
2014年05月04日 14時13分
img0064.jpg
大夕張鉄道 旭沢橋梁
2014年05月05日 09時27分
img0065.jpg
大夕張鉄道 旭沢橋梁
2014年05月05日 09時26分
img0066.jpg
千年町付近
2014年05月04日 14時09分
img0067.jpg
旧道を望む
2014年05月04日 14時08分
img0068.jpg
旧道を望む
2014年05月04日 14時08分
img0069.jpg
標語塔が立っている
2014年05月04日 14時08分
img0070.jpg
前岳と夕張岳
2014年05月04日 14時07分
img0071.jpg
ふる里 大夕張の碑
(夕張市立・鹿島小学校 跡地)
2014年05月04日 13時24分
img0072.jpg
大夕張鉄道 大夕張駅跡
正面が郵便局跡
2014年05月04日 13時25分
img0073.jpg
イタヤカエデと母子の像
ここは水没しない見込み
2014年05月04日 13時26分
img0074.jpg
鹿島小グランドより神社山
元住人の方に教わった
2014年05月04日 13時26分
img0075.jpg
鹿島小学校グランド
校舎は写真奥の方にあった
2014年05月04日 13時28分
img0076.jpg
大夕張駅前通
鹿島栄町
2014年05月04日 13時33分
img0077.jpg
左右に商店街が立ち並んでいた
奥に行くと代々木町
2014年05月04日 13時32分
img0078.jpg
富士見町付近?
2014年05月04日 14時06分
img0079.jpg
スキー場跡
2014年05月04日 14時06分
img0080.jpg
栄町〜北栄町の辺り?
ダム建設の残土が立ちはだかる
2014年05月04日 13時34分
img0081.jpg
北栄町(官行)付近
2014年05月04日 13時34分
img0082.jpg
北栄町(官行)付近
2014年05月04日 13時34分
img0083.jpg
北栄町(官行)付近
2014年05月04日 13時35分
img0084.jpg
夕張川上流
2014年05月04日 13時36分
img0085.jpg
夕張川上流
2014年05月04日 13時36分
img0086.jpg
子供たちの姿を
もう見る事はできない
2014年05月04日 13時37分
img0087.jpg
大夕張鉱業所 付近
2014年05月04日 14時04分
img0088.jpg
大夕張炭山駅 付近
2014年05月04日 14時00分
img0089.jpg
新斜坑(火薬取扱?)の坑口
硫黄の匂いと、地下水
2014年05月04日 14時02分
img0090.jpg
鉱業所付近より前岳、夕張岳
2014年05月04日 14時03分
img0091.jpg
さらに北へ
2014年05月04日 14時00分
img0092.jpg
下の方に道が見える
2014年05月04日 13時44分
img0093.jpg
子供たちの遊んだ沢
2014年05月04日 13時45分
img0094.jpg
ズリ山
2014年05月04日 13時59分
img0095.jpg
木の生えない、石の山
2014年05月04日 13時58分
img0096.jpg
さらに国道を上流へ
2014年05月04日 13時48分
img0097.jpg
雪が残る
2014年05月04日 13時49分
img0098.jpg
鹿を発見
この付近で引き返しました
2014年05月04日 13時53分
img0099.jpg
シューパロトンネル付近に戻る
2014年05月04日 14時49分
img0100.jpg
三弦橋(下流)方面
2014年05月04日 14時48分
img0101.jpg
白金(奥鹿島)方面
2014年05月04日 14時49分
img0102.jpg
前岳、夕張岳
春先が最も美しいとのこと
2014年05月04日 14時49分
img0103.jpg
大自然とともに
2014年05月04日 14時50分
img0104.jpg
新旧の白銀橋
2014年05月04日 14時50分
img0105.jpg
白金(奥鹿島)方面
2014年05月04日 14時52分
img0106.jpg
名残惜しくも大夕張を去る
2014年05月04日 14時53分
img0107.jpg
夕鉄バス・南部バス停
(南大夕張)
2014年05月04日 12時24分
img0108.jpg
大夕張鉄道・南大夕張駅
2014年05月04日 12時28分
img0109.jpg
大夕張鉄道・南大夕張駅
保存会の活動に感謝します
2014年05月04日 12時31分
img0110.jpg
大夕張を駆け抜けた三菱バス
2014年05月04日 12時33分
img0111.jpg
国道の旧道と、そびえる新ダム
2014年05月04日 12時38分
img0112.jpg
南部の中心地
2014年05月05日 10時46分
img0113.jpg
大夕張から移転した「張張」
2014年05月05日 10時46分
img0114.jpg
徒歩でシューパロダムへ
炭住街の跡と思われる
2014年05月05日 10時51分
img0115.jpg
道を下ると、桜の花が
2014年05月05日 10時53分
img0116.jpg
炭住街に続く階段
2014年05月05日 10時55分
img0117.jpg
菊水町の広大な炭住跡
2014年05月05日 10時56分
img0118.jpg
菊水町
2014年05月05日 10時56分
img0119.jpg
青葉町の商店街跡
2014年05月05日 10時57分
img0120.jpg
青葉町の商店街跡
2014年05月05日 10時58分
img0121.jpg
自販機は稼働している…?
2014年05月05日 10時59分
img0122.jpg
シューパロダムへ向かう道
2014年05月05日 11時01分
img0123.jpg
左側は旧国道のシューパロトンネル?
(元・大夕張鉄道の青葉トンネル)
2014年05月05日 11時07分
img0124.jpg
砂利道が続く
歩くのはきつかった
2014年05月05日 11時09分
img0125.jpg
そびえ立つ白い壁
2014年05月05日 11時13分
img0126.jpg
対岸に、旧国道の落石覆い
2014年05月05日 11時21分
img0127.jpg
拡大
2014年05月05日 11時21分
img0128.jpg
南部方面を俯瞰
2014年05月05日 11時23分
img0129.jpg
写真右側に南大夕張駅跡
2014年05月05日 11時25分
img0130.jpg
拡大
2014年05月05日 11時25分
img0131.jpg
シューパロダム管理事務所
2014年05月05日 11時24分
img0132.jpg
旧道、大夕張鉄道跡、
大夕張ダムも沈んだ
2014年05月05日 11時27分
img0133.jpg
管理事務所の駐車場
2014年05月05日 11時29分
img0134.jpg
三弦橋跡
1週間、間に合わなかった…
2014年05月05日 11時31分
img0135.jpg
シューパロ湖 南側
2014年05月05日 11時32分
img0136.jpg
下夕張森林鉄道・三弦橋跡
2014年05月05日 11時32分
img0137.jpg
管理事務所内の展示
2014年05月05日 11時38分
img0138.jpg
1997年 鹿島市街地の航空写真
(撮影:安友 千代太郎氏)
2014年05月05日 11時38分
img0139.jpg
三弦橋の模型
2014年05月05日 11時39分
img0140.jpg
ダム管理事務所 展示スペース
2014年05月05日 11時40分
img0141.jpg
三弦橋の説明
2014年05月05日 11時42分
img0142.jpg
鹿島地区(大夕張)の模型
2014年05月05日 11時43分
img0143.jpg
鹿島地区〜元のシューパロ湖
2014年05月05日 11時44分
img0144.jpg
シューパロダムより明石町方向
2014年05月05日 11時48分
img0145.jpg
旧シューパロトンネルの出口付近
2014年05月05日 11時48分
img0146.jpg
試験湛水中のシューパロダム
2014年05月05日 11時49分
img0147.jpg
明石町方面を望む
2014年05月05日 11時49分
img0148.jpg
特別公開のダム頭頂部より
南部(南大夕張)方面を望む
2014年05月05日 11時56分
img0149.jpg
ダムカード
2014年05月11日 11時25分
 


【夕張の鉄道路線図】


※写真は、おおむね撮影場所の順番に並べました。
 いずれ余裕のある時に、別途撮影した動画も整理したいです。

====================
5/ 4(日)

●羽田空港
┃  06:50発
┃    SKY 703便
┃  08:30着
○新千歳空港
┃  08:49発
┃    JR千歳線/快速エアポート85号
┃  08:52着
○南千歳
┃  09:02発
┃    JR石勝線
┃  09:20着
○追分
┃  09:35発
┃    JR石勝線/特急スーパーおおぞら3号
┃  09:56着
○新夕張
|  10:13発
|    <徒歩>
|  10:50着
○楓
|  11:25発
|    <徒歩>
|  11:30着
○登川
┃  11:35発
┃    夕鉄バス
┃  11:47着
○新夕張
┃  11:56発
┃    JR石勝線(夕張支線)
┃  12:05着
○南清水沢
┃  12:12発
┃    夕鉄バス
┃  12:25着
○南部(南大夕張)
|  12:35発
|    <徒歩>
|  12:40着
○シューパロトンネル 南側
|  12:40発
|    <徒歩>
|  13:02着
○シューパロトンネル 北側
┃  13:10発
┃    自動車(ご厚意)
┃  13:24着
○大夕張(鹿島小)
┃  13:33発
┃    自動車(ご厚意)
┃  14:00着
○大夕張炭山
┃  14:05発
┃    自動車(ご厚意)
┃  15:47着
○沼ノ沢

|  15:47発
|    <徒歩>
|  16:27着
○真谷地
|  17:19発
|    <徒歩>
|  18:15着
●夕張フォレストYH


====================
5/ 5(月)

●夕張フォレストYH
┃  08:30発
┃    自動車(ご厚意)
┃  08:50着
○シューパロトンネル 北側
|  08:50発
|    <徒歩>
|  09:48着
○明石町駅跡
|  09:51発
|    <徒歩>
|  10:13着
○シューパロトンネル 北側
|  10:18発
|    <徒歩>
|  10:44着
○南部(南大夕張)
|  10:48発
|    <徒歩>
|  11:29着
○シューパロダム 管理事務所
┃  11:57発
┃    自動車(ご厚意)
┃  12:38着
○石炭博物館(石炭の歴史村)

|  14:27発
|    <徒歩>
|  15:31着
○夕張駅(マウントレースイ前)
┃  15:46発
┃    夕鉄バス
┃  15:56着
○若菜
|  16:02発
|    <徒歩>
|  16:10着
○夕鉄バスターミナル
|  16:29発
|    <徒歩>
|  16:52着
○幸福の黄色いハンカチ想い出広場(外観のみ)
|  16:52発
|    <徒歩>
|  17:01着
○黄色いハンカチロケ地前
┃  17:26発
┃    夕鉄バス
┃  17:34着
○清水沢
┃  18:25発
┃    JR石勝線(夕張支線)
┃  18:33着
○沼ノ沢
┃  
┃    自動車(送迎)
┃  
●夕張フォレストYH


====================
5/ 6(火)

●夕張フォレストYH
┃  07:30発
┃    自動車(送迎)
┃  07:40着
○沼ノ沢
┃  07:53発
┃    JR石勝線(夕張支線) ★JR北海道 完乗達成★
┃  08:16着
○夕張
┃  08:36発
┃    タクシー(5,030円)
┃  08:58着
○万字交通センター
┃  
┃    自動車
┃  09:05着
○万字駅(跡) バス停:万字バス待合所
┃  09:10発
┃    バス(岩見沢市の無料バス・万字線)
┃  09:22着
○毛陽交流センター
┃  09:30発
┃    北海道中央バス
┃  09:34着
○美流渡駅(跡) バス停:美流渡交通センター
|  09:47発
|    <徒歩>
|  09:59着
○岩見沢市万字線記念館
|  10:14発
|    <徒歩>
|  10:24着
○美流渡駅(跡)
|  10:30発
|    <徒歩>
|  11:10着
○朝日駅(跡) バス停:旧朝日駅前
┃  11:46発
┃    北海道中央バス
┃  11:54着
○上志文駅(跡) バス停:上志文中央
|  12:19発
|    <徒歩>
|  13:12着
○緑が丘6丁目
┃  13:20発
┃    北海道中央バス
┃  13:34着
○市民会館前
|  
|    <徒歩>
|  
○知人宅
|  
|    <徒歩>
|  16:30着
○そらち 炭鉱の記憶マネジメントセンター
|  16:55発
|    <徒歩>
|  17:00着
○岩見沢
┃  17:05発
┃    JR函館本線
┃  17:36着
○白石
┃  17:38発
┃    JR千歳線
┃  17:44着
○新札幌
┃  17:48発
┃    JR千歳線/快速エアポート174号
┃  18:16着
○新千歳空港
┃  19:30発
┃    ANA 078便
┃  21:30着(延着)
●羽田空港

戻る

Powered by SOZAWA.
www.sozawa.com